2020/09/11
ハワイお役立ち情報 / ハワイ在住OLのグルメレポート / ハワイ在住OLの体験レポート / ハワイ観光情報
ハワイでバーチャル朝さんぽ♪ハワイ在住者おすすめ散歩コース【初級&中級編】
以前、ハワイラバーズのInstagram(@hawaiilovers_photo)の質問コーナーにて、“ハワイで欠かさずすること”を募集した際に、朝さんぽをする!というご意見が多数寄せられました。ハワイ好き読者の皆さんの朝さんぽコースもきっとさまざまで、いろんなお楽しみポイントがあることでしょう。しかし、ハワイに行きたくても新型コロナウイルスの影響でなかなかハワイに行けない今…。そこで、いつも皆さんにハワイを感じて楽しんでいただきたい!と願うハワイラバーズ編集部が朝さんぽをしてその様子を紹介します!おすすめ2コースでたくさん撮影もしてきたので、一緒にハワイでバーチャルさんぽをしましょう♪今回は、ハワイに住んでいる私たちがご一緒します♪
※現在、ビーチと公園は閉鎖されています。写真は全てビーチとパークが閉鎖される前(2020年8月8日以前)に撮ったものです。(2020年9月5日現在)
CONTENTS
>【初級編:片道15分】ハズせない“ザ・ハワイ”体験!ヒルトンハワイアンビレッジ~フォート・デルッシー・ビーチ
>①ヒルトンハワイアンビレッジのラグーンとダイヤモンドヘッドを眺めながらスタート!
>②ワイキキの穏やかなビーチ、フォート・デルッシー・ビーチパークに到着!
>③「ヘブンリー アイランド ライフスタイル(Heavenly Island Lifestyle)」でヘルシー朝食タイム♪
>【中級編:片道30分】Duke像~サンズ・サウチ・ビーチ
>①Duke像など銅像にたくさん会える朝さんぽコース
>②ワイキキの街並みがとても綺麗に見える、サンズ・サウチ・ビーチに到着!
>③たくさん歩いたご褒美に。「ハウツリー・ラナイ(Hau Tree Lanai)」で絶品エッグベネディクトを食べよう♪
【初級編:片道15分】ハズせない“ザ・ハワイ”体験!ヒルトンハワイアンビレッジ~フォート・デルッシー・ビーチ
初級編のオススメ朝さんぽコースは、ヒルトンハワイアンビレッジからフォート・デルッシービーチまでの約15分の道。日本人観光客に大人気のホテル、ヒルトンハワイアンビレッジから海岸を通ってワイキキのビーチへ進むお散歩コースです。ハワイに行ったことがない人もイメージできる“ザ・ハワイ”を楽しめるコースです。ロコの人たちもお散歩やランニングを楽しむ超定番コースはダイヤモンドヘッドや人気ホテルを眺めながら、ひたすらまっすぐ海岸沿いを進むコースで人通りも多いので、安心して出かけられますよ♩
①ヒルトンハワイアンビレッジのラグーンとダイヤモンドヘッドを眺めながらスタート!
MAP①からおさんぽスタート。ダイアモンドヘッドを背景に、青空が綺麗に反射するラグーンとヒルトンのレインボータワーの組み合わせも朝のいい雰囲気です!
ラグーンの砂浜の周りに規則正しく生えているヤシの木^^朝から清々しい気持ちになりますね。
ラグーンの海岸添いを進んで、ヒルトンのレインボータワーが目の前に!レインボータワーは、読者のみなさんからも大人気ですよね^^天気もよく、まるでハワイの空に虹が掛かっているみたい…!こちらのレインボータワーは、2つの最も大きな壁画が描かれている建物としてギネス世界記録になっていて、その部屋からは眺めるワイキキビーチとダイアモンドヘッドは格別です!
レインボータワーの麓には、レインボータワーとヒルトンのラグーンの歴史について書かれている、サーフボード型のサインが・・・ちょっと読んでみましょう!「…1955年にヘンリー J カイザーによりオープンしたハワイアンビレッジ。当初は、24室の宿泊施設と3つのプールがありました。…1961年には、”ヒルトンハワイアンビレッジ ビーチリゾート&スパ”へと生まれ変わり、現在に至っています。…」とのことでした。こんな感じで、至るところにハワイにまつわる説明ボードがあります。ハワイの歴史についても知ることのできるお散歩コースですよ!
ダイアモンドヘッドを眺めながらワイキキビーチを歩くなんてとっても贅沢。サンライズの時間に合わせてお散歩すると、とっても綺麗な朝日が眺められますよ〜^^
おっと!2つ目の説明ボード発見!オリンピックの水泳チャンピオンのデューク・カハナモクについてのサインです!覗いてみましょう^^「…カリア(今のワイキキビーチ)で幼い時代を過ごし、ワイキキの海で泳ぎ方を学び、1910年(当時20歳)、世界記録を破るなどの快挙を成し遂げ、1912年(当時22歳)にはオリンピック選手として金メダルを獲得しました!…」現在でも、ハワイの海が生んだ偉人、デュークさんはみんなのアイドルなんですね^^
ヒルトンのラグーンを抜けるとカハナモク・ビーチに。真っ白な砂浜と青い海!水平線がとっても綺麗です。右手に海を眺めながら、進んでいきます。。
②ワイキキの穏やかなビーチ、フォート・デルッシー・ビーチに到着!
ビーチを進むと、サーフボードやマリンスポーツ用品が並べられているスポットが。この日も朝早くから多くのサーファーたちが波に乗って気持ち良さそうでした^^ハワイではコロナ禍でもサーフィンだけはOKなのです。
右手には砂浜と海、左手には緑豊かな公園が広がっています。木の下が日陰になっているので暑さを凌いで、お散歩している方もよく見かけます。引き続きひたすらまっすぐ海岸沿いを進んでいきましょう!
スタートから約15分、、フォートデルッシー・ビーチパークに到着です!ダイアモンドヘッドが少し近くになりました。整備された道でお散歩コースには最適でしたね!
③「ヘブンリー アイランド ライフスタイル(Heavenly Island Lifestyle)」でヘルシー朝食タイム♪
さて15分も歩いたらお腹が空いてきました^^ワイキキの街までもう少し歩いて、大好きなカフェ、「ヘブンリーアイランドスタイル」で朝食をいただこうと思います!
海辺から歩くこと5〜10分でヘブンリーアイランドスタイルに到着。いつもなら観光客やロコのサーファー達で賑わっていて、朝から行列ができるお店です^^内装もとっても可愛いビーチスタイルでテラス席も人気のカフェは朝6時30分からオープンしているので、早朝の朝さんぽ後にも立ち寄れます!
ヘブンリーアイランドライフスタイルのメニュー
ヘブンリーズ・オーガニック・ベジ&ビーンズ・ロコモコ $17.00 +tax
ヘブンリーで人気のメニューの一つ、ロコモコ。半熟たまごがトロっととろけてソースと絡んで美味しい!朝からガッツリいただけるメニューもあって嬉しいです。
アボカドトーストと自家製レンズ豆のスープ $15.00 +tax
朝といえばトースト。今人気のアボガドトーストが楽しめますよ!可愛いトッピングでインスタ映え間違いなし^^スープも付いていて散歩後の疲れた体に沁みました。ほっこり。。
アサイーボウル $11.00 +tax
ヘルシーでさっぱりのヘブンリーのアサイーボウル。暑い夏でも冷たいアサイーがひんやりとして美味しい♡フルーツもたっぷりで朝はあまり食べられない方もペロっと食べられちゃいます。
スムージー 5種類 各$7.50 +tax
すっきり栄養満点のヘルシーなスムージー。こちら一杯でもお腹が満たされるくらいの籹ボリューム感。色とりどりのスムージー、どれも美味しそうで選ぶのに迷ってしまいます^^
ヘブンリーアイランドライフスタイル
電話番号:(808) 923-1100
住所:342 Seaside Ave., Shoreline Hotel Waikiki 1F, Honolulu
営業時間 : 朝食: 6:30~11:00 ランチ:11:00~15:00 ハッピーアワー:15:00〜17:00 ディナー 17:00~23:00※現在一時休業中(2020年9月5日現在)
ヘブンリーアイランドライフスタイルの関連記事はこちら↓↓
定番~個性派まで!ハワイ在住OLがおすすめする「ロコモコ」のお店5選【2020年保存版】
【営業再開レポート 】ハワイの人気レストラン新たな店内飲食をご紹介!コロナ対策も!-part2-
朝さんぽ【初級編】コースいかがでしたか?^^特にヒルトンハワイアンビレッジにお泊まりの際には、ぜひこちらのコースでおさんぽするのをお忘れなく!基本的には海岸沿いを進んでいくだけなので道に迷う心配もないので誰でも手軽に挑戦できます。朝が得意な方は、ハワイのサンライズ時間に合わせるのがオススメです。
【中級編:片道30分】Duke像~サンズ・サウチ・ビーチ
続いては、朝さんぽ中級編。ワイキキデューク像から、サンズ・サウチ・ビーチまでの片道約30分の少し長めのコースです。往復すると1時間くらいかかるので、朝からしっかり体を動かしたい人にオススメ!今回は散歩中にハウツリー・ラナイでお食事に行ってきたのでそちらもチェックしてみてくださいね。
Duke像など、たくさんの銅像に出会える朝さんぽコース
ハワイの有名な観光名所の一つ、デューク像の前(マップ上①)からおさんぽスタート!デューク・カハナモクは1890年にハワイ、オアフ島に生まれた水泳のオリンピック選手です。さらにサーフィンを普及させた人物としてハワイの人たちに親しまれています。デュークさんは先ほどの初級さんぽコースにも登場しましたね^^よくデューク像の手にレイが掛けられているのを目にしますが、これは観光客が記念に掛けているのだとか。
実は、8月24日はデューク・カハナモクのお誕生日で、先日生誕130年を迎えました!たくさんのレイがかけられていましたよ。ハワイラバーズのインスタライブでもご紹介したので、まだ見ていない方はぜひ見てください^^→ハワイラバーズインスタライブ 2020.8.24 day34 デュークの誕生日
ハワイでよく見かけるこちらの木はパニヤン(ガジュマル)と呼ばれています。大きくて地面に張り付いている幹がとってもパワーを感じます。
ランニングやウォーキングしている方がちらほら。早朝なら車も人も少なくてとっても歩きやすいです♩
まっすぐ進んでいくと、2つ目の銅像が!
こちらの銅像は、ハワイのストリート名にもなっている、ジョン・クヒオ・カラニアナ・オレ・ピイコイ。ハワイアンの為にハワイアンを擁護する法令を制定したり、アメリカ下院議員として尽力した人物です。ハワイでは彼の誕生日を「プリンス・クヒオ・デー」という祝日にするなど、ずっとみんなから愛されている偉大な方です。
やっぱりハワイの海は綺麗だな〜と思えるこの景色。天気が良い日は海がキラキラ輝いていて見とれてしまいます。朝は海から涼しい風が吹いて気持ちいいです。
少し進むと、3つ目の銅像を発見!アザラシとサーフィンをする男性の銅像がありました。こちらは、Makua and Kila(マクアとキラ)と呼ばれる銅像で、少年の名前がマクアでアザラシがキラ。ハワイの童話「マクア&キラ」をイメージして作られたものなのだとか。
少し歩いて、右手に見えてきたのは「Kapahulu Groin(カパフル防波堤)」という桟橋です。地元サーファーの間では通称ウォールズと呼ばれ、ロコからも人気。スタッフもオススメのインスタ映えスポットです!ぜひ素敵な写真をここで1枚パシャリ!
カピオラニ公園やホノルル動物園を左手にダイアモンドヘッドのほうへ向かって進んで行きます。
4つ目の銅像を発見!サーフボードに乗っている男性の銅像です。
ワイキキビーチは、アウトリガー・カヌー・クラブ、サンズ・サウチ、カピオラニパーク、クイーンズサーフ4つのエリアに区切られていてます。1893年にロバートという有名な作家が訪れ、これらの場所を絶賛したのだとか…!
スタートから約15分、カラカウアアベニューからダイアモンドヘッドロードへ続く道と、ビーチサイドを進んでいく道に分かれています。今回のおさんぽコースはこの分かれ道を右の方、ビーチサイド方面へ進んでください!
両脇には木がたくさんあるので、ちょっと疲れたら日陰に入って休憩できますよ^^
おさんぽしやすい整備された道です!ビーチサンダルでもあまり疲れずに歩けました。
②ワイキキの街並みがとても綺麗に見える、サンズ・サウチ・ビーチに到着!
ついにサンズ・サウチ・ビーチに到着!振り返るとワイキキの街並みが綺麗に見えました…!ロイヤルハワイアンホテルのピンク色が映えますね~!この景色は夜見ると、街灯やホテルの灯りでとっても綺麗ですが、朝はまた違った良さがあります。サンライズやサンセットにもオススメのスポットです。
サンズ・サウチ・ビーチの関連記事はこちら↓↓
ハワイの食事の新定番!テイクアウトをおすすめピクニックスポットで楽しもう!【ワイキキエリア~カカアコエリア】
ひたすらまっすぐ進みます♩すると、右手に可愛いカフェ「ベアフットビーチカフェ」が。パラソルのあるテラス席があるのでこんな時期にも安心ですね。※現在は一時休業中(2020年9月4日現在)
散歩も終盤、人が少ないからか、海がより一層透き通って見えます。さて、30分の朝さんぽ、、さすがにお腹が空いてきました〜!ということでブランチタイムへ^^
③たくさん歩いたご褒美に。「ハウツリー・ラナイ(Hau Tree Lanai)」で絶品エッグベネディクトを食べよう♪
今日の朝さんぽの食事は、カイマナビーチホテル内にあるハウツリー・ラナイ。ここは、ビーチを目の前にお食事できます。さて出発^^カイマナビーチの左手に道が続いているので、ここの道を進んでください。
そしてこの道に出てまっすぐ進むと、ハウツリー・ラナイのあるニューオータニカイマナビーチホテルに到着。
ハウツリー・ラナイはこちらのホテルの1階に入っています!さて、さんぽ後の腹ごしらえをしましょう〜♩ハウツリー・ラナイは10時からの営業なので早朝だとまだオープンしていないので、注意してくださいね。※現在一時休業中(2020年9月2日現在)
絶品エッグベネディクト
クラシック・エッグベネディクト$24+tax
ハウツリー・ラナイで1番有名なのがエッグベネディクト!とろとろの卵とイングリッシュマフィンの程よい甘さ、そこにオランデーソースがマッチしてとっても美味しいです…!2017年のハワイグルメ大賞にも選ばれたレストランで贅沢な景色を見ながらのお食事はいかがでしょうか^^
ハウツリー・ラナイ
電話番号:(808) 921-7066
住所:New Otani Kaimana Beach Hotel内1階
営業時間 :ブランチ10:00-13:30 ディナー:17:30-20:30 ※現在一時休業中(2020年9月2日現在)
ハウツリー・ラナイの関連記事はこちら↓↓
ハワイラバーズ読者が選んだ!好きなハワイアンフード人気TOP3を大公開!【定番から穴場まで!】
定番~個性派まで!ハワイ在住OLがおすすめする「ロコモコ」のお店5選【2020年保存版】
まとめ
エアハワイ朝さんぽ【初級編&中級編】コースいかがでしたか?^^バーチャルさんぽでも、実際にハワイでさんぽしている気分になっていただけたら嬉しいです…!どちらのコースも基本的に海岸沿いを進んでいくだけなので、初めてのハワイ旅行でも気軽に挑戦できます。さらに、おさんぽついでにハワイの美味しいお食事を楽しむのもオススメですよ〜!ハワイへの渡航が再開され、安心してハワイに行けるようになった際には、ぜひリアルに、今回ご紹介したこのコースを朝さんぽしてみてください^^
今まで見た店舗
レストラン・スパ・アクティビティを探す
人気のお店ランキング
-
ミッシェルズ・アット・ザ・コロニーサーフ
フレンチ 予約
-
ベルニーニ ホノルル
イタリアン 予約
-
ビルズ ワイキキ
アメリカン カフェ&スイーツ ハワイアン 予約
-
アロハテーブル ワイキキ
アメリカン ハワイアン 予約
-
ウルフギャングステーキハウス
ステーキ 予約
-
ニッポンレンタカー
レンタカー
-
ビッグアイランド・アバロニ
予約 体験&レッスン
-
ホノルルコーヒー【焙煎ツアー】
予約 体験&レッスン
-
ワイキキラグジュアリークルーズ
クルーズ
-
ポリネシア・カルチャー・センター
予約 体験&レッスン