2021/08/19
行ってみたい!ハワイのパワースポット9選〜オアフ島・ハワイ島〜
ハワイにはたくさんのパワースポットと呼ばれる場所があるのをご存知でしたか?マナ(神聖な力)が宿り、ハワイ自体がパワースポットとも言われているくらいなのです♪
そんな数あるパワースポットの中から、ハワイラバーズ編集部が厳選したおすすめスポットをご紹介します♪すでに観光地として人気のスポットから、まだ、あまり知られていない穴場スポットまで盛りだくさん。次回のハワイ旅行の参考にしてください^^
CONTENTS
オアフ島
>ワイキキ近くにある緑のエネルギースポット「カピオラニ・パーク」
>ハワイのマイナスイオンを体感!「カアウ・クレーター・ハイク」
>ノースショアの穴場スポット「ライエポイント」に残るオオトカゲ伝説
>絶景ポイントがローカルにも大人気「スビッティング・ケーブ」
ハワイ島
>生き生きと伸びるヤシの木が映える「ホペアイア・フィッシュポンド」
>パワーを強く感じられる「カラフイプアア・フィッシュポンド」
>火の女神ペレが住むと言われる神秘的な活火山「キラウエア火山」
大自然溢れる神聖な場所「クアロア・ランチ」
まず、はじめに紹介するオアフ島の北東部に位置する「クアロア・ランチ」は東京ドーム450個分もの広さ誇る観光スポット。「クアロア・ランチ」は“オアフ島で最も神聖な場所のひとつ”として古くから知られ、壮大な山々が連なり、映画「ジュラシックパーク」のロケ地としても有名です!ラプターツアーやロケ地めぐりなど、ハワイの自然を肌で感じることができるツアーが楽しめます♪なかでも乗馬ツアーはまるでタイムスリップしたかのような気分を味わえ、ハワイの自然を体全体で感じることができるパワースポットです^^
クアロア・ランチの関連記事はこちら↓↓
万全なコロナ対策!ハワイの人気アクティビティ「クアロア・ランチ」の体験レポート!
ハワイ好きがおすすめする海と陸の人気アクティビティTOP5!次回のハワイ旅行は日本語予約で安心♩
ハワイラバーズ編集部が厳選!ハワイ・オアフ島のおすすめ絶景スポット5をオリジナルフォトで紹介!
クアロア・ランチ
電話番号:808-237-7321
住所:49-560 Kamehameha Hwy. Kaneohe
営業時間 : 7:30-18:00
ワイキキ近くにある緑のエネルギースポット「カピオラニ・パーク」
ワイキキ付近の公園「カピオラニ・パーク」も実はパワースポットとしても人気があります!昔、ここには4つのヘイアウ(ハワイ語で聖域という意味)がありました。ハワイアンにとってヘイアウは神聖な場所で、日本でいう寺院のような存在。古代ハワイには村ごとにヘイアウがあったそうです。なんだか日本と似ていて、興味深いですね〜!ハワイ中心部に位置していて、訪れやすいパワースポットです^^♪
カピオラニパーク関連記事はこちら↓↓
ハワイの食事の新定番!テイクアウトをおすすめピクニックスポットで楽しもう!【ワイキキエリア~カカアコエリア】
ハワイラバーズ編集部が厳選!ハワイ・オアフ島のおすすめ絶景スポット5をオリジナルフォトで紹介!
カピオラニ・パーク(Kapiolani Park)
住所:定まった住所は出ていませんが、Google mapで「Kapiolani Park(カピオラニパーク)」と検索してみてください!
オアフ島屈指の浄化パワースポット「マカプウ・ペレの椅子」
マカプウ岬の「ペレの椅子」はオアフ島のパワースポットの中でもかなり強いエネルギーが流れていると言われる場所です。ハワイアンはマナ(神聖な力)の信仰が厚く、特にペレの椅子はマナ(神聖な力)が強いことで、ハワイアンにとって重要な場所となっています。また、ペレは強力なエナジーがあり、ネガティブな気持ちを焼き払ってくれるパワースポットでもあります^^またマカプウ岬は気軽に楽しめるハイキングスポットとしても有名です!
マカプウ岬の関連記事はこちら↓↓
マカプウトレイル「ライトハウス」でハワイを感じる♡初心者向けトレッキングスポット
ハワイラバーズ読者が本気で紹介!ハワイのパワースポット5選【オアフ島・ハワイ島】
マカプウ・ライトハウス・トレイル
住所:Makapuu Lighthouse Rd, Honolulu
ゲートオープン:冬季7:00~18:45、夏季は7:00~9:45
古代のハワイが残る「カネアナ洞窟」
知る人ぞ知るトレイルスポットの「カネアナ洞窟」はオアフ島北西部に位置するパワースポット。ここには亡くなった人たちの魂が通る場所とも言われる神聖なスポットで、洞窟の中で写真を撮ると、幸せのオーブが映り込むこともあるのだそう(ハワイでは、オーブは「精霊」という考えがあって、それが写真に映ることは縁起の良いことだと言われています)。さらに洞窟から見える景色は絶景そのものです^^
カネアナ洞窟の関連記事はこちら↓↓
ハワイラバーズ編集部が厳選!ハワイ・オアフ島のおすすめ絶景スポット5をオリジナルフォトで紹介!
カネアナ洞窟
住所:86-260 Farrington Hwy, Waianae
ハワイのマイナスイオンを体感!「カアウ・クレーター・ハイク」
ハワイの滝といえばマノアの滝を思い出す方が多いのではないでしょうか?もちろんマノアの滝も素敵ですが「カアウ・クレーター・ハイク」にある滝も絶対におすすめ。ハイキング上級者におすすめの素晴らしいトレイル「カアウ・クレーター・ハイク」ならまるで熱帯雨林にいるかのような雰囲気でマイナスイオンを身体中に感じられます。片道5キロもある道のりですが、さまざま移り変わる景色に飽きることはありません^^
カアウ・クレーター・トレイルの関連記事はこちら↓↓
ハワイラバーズ編集部が厳選!ハワイ・オアフ島のおすすめ絶景スポット5をオリジナルフォトで紹介!
カアウ・クレーター・トレイル
住所:3000 Waiomao Road, Honolulu
ノースショアの穴場スポット「ライエ・ポイント」に残るオオトカゲ伝説
聖なる岬と呼ばれパワースポットとしても有名な「ライエポイント」はかつて、いたずら好きの大トカゲを勇者ラナが5つに切り刻んで退治したという伝説が残っています。切り刻んだ大トカゲの体を海に投げ込んだものが5つの島になったのだとか。浜辺に押し寄せる波と潮風で、身も心もリフレッシュされます♪人も少なく、耳を済ませば海の声が聞こえる、そんな空間です。
ライエ・ポイントの関連記事はこちら↓↓
ハワイラバーズ編集部が厳選!ハワイ・オアフ島のおすすめ絶景スポット5をオリジナルフォトで紹介!
ライエポイント
場所:定まった住所は出ていませんが、Google mapで「Laie Point」と検索してみて下さい!
絶景ポイントがローカルにも大人気「スビッティング・ケーブ」
ローカルに人気の超穴場絶景パワースポット「スビッティング・ケーブ」は1万年以上前にココヘッドの火山活動によって形成された一部なのだとか。洞窟(ケーブ)に波が入り、そこから波が押し返された瞬間に、洞窟が唾を吐いている(スピッティング)ように見えることから名前が付けられたそう^^こちらでぜひ体験してほしいのが、サンセット。絶景の夕陽を見ていると時間がゆったり流れるような気分になります。
スピッティング・ケーブの関連記事はこちら↓↓
ローカル絶景穴場スポット“Spitting Cave”への行き方・サンセットを徹底解説!
ハワイラバーズ編集部が厳選!ハワイ・オアフ島のおすすめ絶景スポット5をオリジナルフォトで紹介!
スピッティング・ケーブ
場所:定まった住所は出ていませんが、Google mapで「Spitting Cave」と検索してみて下さい!
自分のオーラが見える洞窟!?「ラバチューブ」(ハワイ島)
自らのオーラが見えるといわれる「ラバチューブ(溶岩が流れて固まってできた洞窟のようなもの)」洞窟のパワースポット。溶岩洞窟の奥深くには「マナ」という強い霊魂が棲むと言い伝えられており、昔から神聖な場所として大切にされています。洞窟の天井部分には小さな穴が開いていて、そこから差し込む太陽の光がまるでオーラのように写真に写ります。心癒されるようなそんなパワースポット!写真撮影も楽しんでください♪
ラバ・チューブの関連記事はこちら↓↓
世界三大パワースポットのハワイ島「マウナ・ラニ・リゾート」で絶景パワースポット巡り!
ラバ・チューブ(ハワイ島)
場所:定まった住所は出ていませんが、Google mapで「Thurston Lava Tube」と検索してみて下さい!
生き生きと伸びるヤシの木が映える「ホペアイア・フィッシュポンド」
古代ハワイアンの養魚池「ホペアイア・フィッシュポンド」。このパワースポットでは、今でも魚を養殖しているそうで、古代とほぼ同じ方法で管理されている数少ない場所の一つです。植物が生き生きとするのは、その土地に良いパワーがある証拠です。ヤシの木と青い空のコントラストが美しく、静かに周りの景色を映し出すフィッシュポンド・・!最高です^^
ホペアイア・フィッシュポンドの関連記事はこちら↓↓
世界三大パワースポットのハワイ島「マウナ・ラニ・リゾート」で絶景パワースポット巡り!
ホぺアイア・フィッシュポンド(ハワイ島)
場所:定まった住所は出ていませんが、Google mapで「ホぺアイア・フィッシュポンド」と検索してみて下さい!
パワーを強く感じられる「カラフイプアア・フィッシュポンド」(ハワイ島)
とても大きなパワーを感じられると言われているハワイ島の「カラフイプアア・フィッシュポンド」。マウナ・ラニ・リゾート内で一番大きいフィッシュポンドは4.6エーカーある池で、水深は一番深いところで18 フィート(5.5メートル)もあるそうです。霊感もなければ、パワーを感じやすいタイプでもないハワイラバーズのスタッフでさえ、一歩踏み出すたびに心が満たされて、開放されていくような感覚になり、本当に不思議な感じでした♡^^世界三大パワースポットである「カラフイプアア・フィッシュポンド」で癒しのパワーを体感してくださいね!
カラフイプアア・フィッシュポンドの関連記事はこちら↓↓
世界三大パワースポットのハワイ島「マウナ・ラニ・リゾート」で絶景パワースポット巡り!
カラフイプアア・フィッシュポンド(ハワイ島)
場所:決まった住所は出ていませんが、Google Mapで「カラフイプアア・フィッシュポンド」で検索してみてください!
火の女神ペレが住むと言われる神秘的な活火山「キラウエア火山」(ハワイ島)
ハワイの神々の中でも有名な火の神「ペレ」。ハワイ語でペレは溶岩や火山という意味。実はペレの生誕地は、ハワイではなくタヒチやハワイから離れた島々だと言われています。言い伝えではペレは実姉に殺されてしまい、魂のみになって海から遠いキラウエア火山のハレマウマウ火口(上記写真)にたどり着き、永遠にそこに住み着くようになったそうです。そんなペレのパワーを感じることができます〜!
キラウエア火山(ハワイ火山国立公園・ハワイ島)
住所: Hawaii Volcanoes National Park
ゲートオープン:24時間オープン ビジターセンター:9:00~17:00
入場料:車1台につき$30
まとめ
さて、今回はハワイ・オアフ島/ハワイ島のパワースポットを9つ紹介しましたがいかがでしたか〜?^^写真を見ているだけでエネルギーが溢れてきそうな場所ばかり。次回のハワイ旅行では、ハワイの自然のパワーを全身で感じられるパワースポット巡りも検討してみてください♡
今まで見た店舗
レストラン・スパ・アクティビティを探す
人気のお店ランキング
-
ミッシェルズ・アット・ザ・コロニーサーフ
フレンチ
-
アズーア レストラン
アメリカン ハワイアン
-
ウルフギャングステーキハウス
ステーキ
-
ハイズステーキハウス
ステーキ
-
カイマナ・ファーム・カフェ+デリ
カフェ&スイーツ
-
ウェット・アンド・ワイルド・ハワイ
マリンスポーツ
-
アラモレンタカー
レンタカー
-
モアナコア リボンカレッジ
体験&レッスン
-
スタンレーズ
体験&レッスン
-
ドトール・マウカメドウズ・コーヒー農園
体験&レッスン