2021/11/18
2020年以降にオープンしたハワイで話題のレストラン8選
2020年以降、新型コロナウイルスの感染拡大で大きく変化したハワイの観光業ですが、そんな中でも新たにオープンしたレストランがあります!ワクチン接種も進んで日本からの渡航再開に向けて動き出しそうな気配も感じる今、新規オープンして元気に営業しているレストランを8店舗紹介します^^!コロナ前にはなかったお店なので、次のハワイ旅行ではぜひ足を運んでみてください〜♪
CONTENTS
ハワイで地中海トルコ料理を堪能「イスタンブール・ハワイ」
カカアコのワードビレッジにハワイでは珍しいトルコ料理のレストラン「イスタンブール・ハワイ」がオープンしました。ここではトルコの伝統料理や、地中海風にアレンジしたユニークで風味豊かなベジタリアン料理を提供しています!店内は天井が高いのが印象的でとても明るく開放的です。
Meze platter(メゼプレーター)$24.00+tax
トルコ料理未体験なら最初に食べてもらいたいのがこの前菜盛り合わせ。(上にあるピタから時計回りに)イマームバイユ、フムス、ウォーターボレック(フレッシュチーズとパセリで満たされた湿った伝統的なフィロ)、ドルマ(米、黒スグリ、松の実、パセリを詰めたブドウの葉、ザジキ)。ベジタリアンにも人気のあるメニューです♪
イスタンブールの関連記事はこちら↓↓
ハワイで新たなブーム!カカアコにオープンした大人気の本格トルコレストラン「Istambul Hawaii(イスタンブールハワイ)」
イスタンブール(ISTANBUL)
電話番号:(808)772-4440
住所: 1108 Auahi Street, STE 152 Honolulu
営業時間 :水曜~ 木曜、日曜 11:00 ~ 14:30、17:00 ~ 21:30
金曜・土曜 11:00 ~ 14:30、17:00 ~ 22:00(予約可、テイクアウト可)
定休日:月曜、火曜
ハワイの新鮮食材でハワイアン・キュイジーヌを「カパハレ」
カハラモールの隣にある「カハラコーナー」にあるレストラン「カパハレ(Kapa Hale)」は、ハワイ産食材のモダン創作料理を提供する”ハワイアン・リージョナル・キュイジーヌ”。味はもちろん、見た目も美しい料理が評判のレストランです。店内もモダンでアーティスティックなインテリアが落ち着いた雰囲気を演出しています♪
GRILLED TAKO $15
食べてしまうのがもったいないと感じるほど美しい前菜。ブラックガーリックチャーシューのタレで味付けされたタコは、噛めば噛むほど素材本来の味を感じられます。またチャーシューの香りが鼻から抜け、今まで味わったことのないユニークな風味で、サプライズな一品です^^
AHI KAPA-CCIO $15
見た目が斬新なこちらのメニュー、実はアヒのカルパッチョです!海苔がマウナケアのサインになっていますね^^レモンベースの自家製ソースは少し甘くて、カフク産のシーアスパラガスとの相性抜群。海の幸を存分に楽しめる逸品です。
カパハレの関連記事はこちら↓↓
ハワイ・カハラ地区にレストラン「カパハレ」が新オープン!ハワイ産の食材を生かした創作料理を堪能
カパハレ(Kapa Hale)
電話番号:808-888-2060
住所:4614 Kilauea Avenue Suite #102 Honolulu
営業時間 : 火~木10:30~14:30/17:00~21:00 / 金 10:30〜14:30/17:00~21:30 / 土8:00~14:30/17:00~21:30 日8:00~14:30/17:00~21:00 / 月17:00〜21:00
ハワイといえばシュリンプ!エビ専門店「えびのみ」
ローカルから観光客にまで幅広く愛されている「えびのみ」はその名の通り、えびをメインに提供し、Only(オンリー)の“のみ”と“飲み”をかけているそうです^^ユニークですよね♡オーナー自ら世界各国の絶品レシピを学んだうえで、独自のスタイルで料理をアレンジしています。
Ebikahuku (ガーリックシュリンプ) single $14.95 / family $29.95 ※写真はシングルです。
人気ナンバー1は、やっぱりガーリックシュリンプ!ガーリックシュリンプといえばノースショアが有名ですが、ノースショアスタイルのガーリックシュリンプがワイキキでお手軽に食べられるのは嬉しい!!かなり大ぶりでプリプリのエビがほどよくニンニクと絡まり、とっても美味しい!殻が剥いてあるのも食べやすくて嬉しいポイントです〜♪
えびのみの関連記事はこちら↓↓
「えびのみ」?!コロナを吹き飛ばすワイキキのユニークな新店舗を徹底リサーチ!
えびのみ(EbiNomi)
電話:808-744-1661
住所:2310 Kuhio Ave
営業時間:毎日17:00〜21:00 ランチ/月-金のみ11:00〜14:00
日本食が恋しくなったらココ!「炙り屋いぶし」
オアフ島のロコタウン、カパフルにある「炙り屋いぶし」は名前の通り、炭火で炙った本格炙り焼き料理をはじめ、素材や味にこだわった自家製おつまみとお酒を楽しめます。”ハワイに住む人たちのお腹をいっぱいにしたい”というオーナーの思いでコロナ禍でも愛情をこめて美味しい料理を提供し続けました。日本っぽさを感じる店構えでハワイ滞在中に訪れたらホッとします♡
明太じゃがバター $7.00
おつまみの定番料理「明太じゃがバター」はいぶしの人気メニュー!たっぷりの明太子ソースは、明太子好きにはたまりません!アツアツなじゃがいもの上で溶けていくバターと明太子ソースとの掛け合いが絶妙で、お酒もすすみます♡
炙り屋 いぶしの関連記事はこちら↓↓
ハワイで今アツい居酒屋!「炙り屋いぶし」で本格炙り焼き!日本食を堪能
炙り屋 いぶし(Aburiya Ibushi)
電話番号:808-738-1038
住所:740 Kapahulu Ave, Honolulu
営業時間 :17:00-23:30
定休日:月曜
カイムキにオープンした新感覚フレンチ「ミロ・カイムキ」
セニアのオーナーシェフとしても有名なクリス・カジオカがシェフを務めるカイムキの新生レストラン「ミロ・カイムキ」。「フランス料理をベースにハワイのフレッシュな食材を使用した本格フレンチビストロを堪能できます^^
月替わりのコースメニュー $65
ミロ・カイムキでは月替わりのコースメニュー($65)も提供されています。$35プラスするとワインペアリングも付けられます。$100+taxでフレンチコースと美味しいワインがいただけるなんて、リーズナブルですね。月替わりメニューなので何度行っても違う料理が楽しめます^^
ミロ・カイムキの関連記事はこちら↓↓
ハワイの有名シェフ、クリス・カジオカの新レストラン「ミロ・カイムキ」がオープン!
ミロ・カイムキ(Miro Kaimuki)
住所:3446 Waialae Ave, Honolulu HI 96816
電話番号:808-379-0124
営業時間:水曜日〜日曜日 17:00〜21:00
定休日:月・火
ハワイで造る日本酒「アイランダー・サケ・ブルワリー」
「アイランダー・サケ・ブルワリー」は、美味しい日本酒と料理が楽しめるお酒好きにはたまらないお店です。ウォールアートでも有名なカカアコエリアのオシャレなお店が集まる一角に店舗があります。アットホームな雰囲気のなか、ゆっくりとお酒を堪能できます♪
「蔵キッチン」では、7品ほどのお料理がいただける「ペアリングコース($75.00、お酒込み)」とおつまみの「3種のププコース($25.00、お酒無し)」を提供しています。温かく家庭的な料理で「蔵キッチン」のコンセプトである憩いの場にぴったりのお食事でお家に帰ったようにリラックスできます。
アイランダー・サケ・ブルワリーの関連記事はこちら↓↓
ハワイで造る日本酒「アイランダー・サケ・ブルワリー」!酒好き必見の日本酒バーを徹底取材!
アイランダー・サケ・ブルワリー
住所:753 Queen St. Honolulu
電話:808-517-8188
営業時間:リテール、テイスティング:火〜土 13:00〜21:30 、蔵キッチン:火~土18:00~21:30※予約必須
定休日:日、月
新感覚の韓国かき氷「チェジュビング・デザート・カフェ」
ハワイ最大のショッピングセンター、アラモアナセンターにオープンした韓国のかき氷(ピンス)をハワイのオリジナルトッピングで食べられる「チェジュビング・デザート・カフェ」。ふわふわの氷とたっぷりのトッピングで食べ応えバツグンのかき氷は、見た目も可愛くて写真に残したくなると話題になっています♪
Mango (Bingsu) マンゴーかき氷 / 小 $8.95 大 $11.95
こちらのハワイらしいピンス!ハワイ産のフレッシュなマンゴーをたっぷり使ったかき氷です!さっぱりとしたマンゴーとミルク氷、ホイップクリームは相性抜群。
チェジュビング・デザート・カフェの関連記事はこちら↓↓
ハワイのアラモアナセンターに新オープン!新感覚の韓国かき氷「チェジュビング・デザート・カフェ」
チェジュビング・デザート・カフェ
電話番号:808-468-7620
住所:1450 Ala Moana Blvd ,Honoluluアラモアナショッピングセンター海側1階
営業時間:月~土12:00〜20:00/ 日 12:00〜20:00※アラモアナショッピングセンターの営業時間に準ずる
色々なドリンクが楽しめる「カウカウティー」
飲食店が集まるカイムキに新しくオープンしたカウカウティー。メニューはとても豊富で、看板メニューのヨーグルトドリンクをはじめ、ミルクティー、お茶、スプリングウォーター、フルーツティー、スムージーなど、なんとその数50種類以上!お店に来る度に違うドリンクを試したくなります^^
Brown Sugar Milk Tea(ブラウンシュガー ミルクティー)L size $4.95(R size $4.25)+Regular Boba(タピオカ)追加$0.50
ハワイではタピオカのことを“ボバ”と呼び、女子を中心に大人気です!カウカウティーのおすすめは、黒糖を使用したブラウンシュガーミルクティー!独特なコクのある甘さがクセになる…!カウカウティーのブラウンシュガーミルクティーは甘すぎず、とっても美味しかったです◎
カウカウティの関連記事はこちら↓↓
ハワイのインスタ映えドリンク&スイーツを楽しもう♡ニューオープン「カウカウティー」をご紹介!
カウカウティー(Cow cow’s tea)
電話番号:(808) 888-0708
住所: 3620A Waialae Ave. Honolulu
営業時間 : 11:00-21:30
まとめ
今回はハワイの新しいお店を8店舗紹介しました。いかがでしたか?^^気になるお店はありましたか〜?コロナ禍でオープンしたお店なので日本の観光客は訪れたことのないお店ばかり!次回のハワイ旅行では忘れずに訪れてみてください♪新しいハワイの楽しみ方を発見できるはずです!